2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 管理人 活動実績 楽器クリーニング 2023年9月24日にアイメックの本部にて楽器のクリーニングを行いました。足柄高校、函領白百合学園、湘南工科大学付属高校から16人の学生が集まり、収集した鍵盤ハーモニカとリコーダーを清掃し、梱包しました。その後は本部にて […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 管理人 活動実績 ウガンダ大使との交流会 昨年夏実施した2023 World Tour in Tokyo~アイメック学生ボランティアによるボツワナ・ウガンダ大使館訪問~の際に訪れたウガンダ大使館。その時からの繋がりで、箱根の地に大使がいらしてくださいました。 小 […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 管理人 活動実績 SPLASHメンバー発プロジェクト、母校の小学校6年生から卒業に合わせ楽器の寄贈を受ける AIMECの青少年部門であるSPLASHメンバーで、玉川学園高等部2年生(当時)の平岡美和さんが、母校である町田市立鶴川第二小学校を訪問、鈴木明子校長と6年生担任の松本拓也先生から鍵盤ハーモニカ13台、リコーダー3本の寄 […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 管理人 活動実績 松山大学で地元の清水小学校・勝山中学校からアフリカ向けの楽器寄贈式 2023年3月17日 松山大学にてウガンダ共和国をはじめとするアフリカの子どもたちへの楽器寄贈式が実施されました。 本寄贈式は、ウガンダ留学中にAIMEC Music Foundationで楽器演奏の指導活動などを行なっ […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 管理人 活動実績 ナミビア共和国への楽器寄贈式 2023年2月5日、AIMECはナミビアの子どもたちに鍵盤ハーモニカやリコーダーなど全11種計581台の楽器を寄贈いたしました。ナミビアの子どもたちを代表し、ナミビア共和国のMORVEN M. LUSWENYO駐日特命全 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 管理人 活動実績 チャリティープロレス開催~小田原~ 小田原プロレス主催で日本障害者レスリング連盟発足記念チャリティープロレスが12月11日(日)の午後、小田原アリーナ、サブアリーナにおいて開催されました。このイヴェントの主催者でありAIMEC会員でもある剱持洋祐氏の要請を […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 管理人 活動実績 「南足柄国際ひろば」に参加 11月19日(日)に、南足柄市中部公民館多目的広場で開催された「南足柄国際ひろば」に参加しパネルやニースレターを配布しAIMECの活動内容の紹介を行いました。 当日に楽器収集活動をすることを国際まつりのチラシへ掲載し […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 管理人3 活動実績 セーシェル共和国 寄贈後の学生ボランティアによるフォロー日記 5月31日 セーシェル共和国に向けて楽器を船便で送る 昨年 5月実施した楽器寄贈のフォローアップ目的で現地の音楽学院にて音楽活動の普及に努めておられる竹江先生とAimec 学生ボランティアチームのメンバーである大学生 長 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 管理人 活動実績 「ヌーベルバーグ」発足! 10月9日(日)、南足柄のAIMEC本部にて、次代を担う会員の会が行われました。当初「若手の会」ということでお声がかかった会員のみなさんは、いろんな分野におけるエキスパート。それぞれの得意分野を生かしながら、AIMECの […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 管理人 活動実績 ウガンダの音楽塾にトランペットを届ける AIMEC会員の山形が報告します。2022年10月25日、東アフリカ・ウガンダの首都カンパラにあるAimec Music Foundationにトランペット一本とピアニカ用マウスピ一スを届 けました。 現地代表のニコ […]