2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 管理人3 活動実績 広報ボランティアチーム アフリカン・スタディーズ① 先月のAimec総会&BBQパーティに,、ゲストとして参加されていたコンゴ出身で千葉科学大学教授のムウェテ・ムルアカさん。 2メートル9センチの長身で鮮やかなジャケットを着こなし、流ちょうな日本語でアフリカについて語って […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 管理人3 活動実績 20220529 第6回 Aimec総会開催報告 2022年5月29日(日)Aimec 本部(南足柄市)にてオンラインハイブリッド方式で2021年度総会が実施されました。コロナによる制約がまだ多く残る中、正会員の半数近い方達と活動に興味を持っていただいた非会員の方たち多 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 管理人3 活動実績 Aimec広報ボランティアチーム発足のお知らせ!! この春、Aimec広報ボランティアチームが発足しました!Aimecの活動に賛同して集まってくれた高校生・大学生を中心に、SNSを利用しながら、活動報告にとどまらない情報をどんどん発信していきたいと思います。 昨日はキック […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 管理人 活動実績 1月20日(木) 株式会社エルパ 団体賛助会員として入会いただきました 株式会社エルパは、経営理念として「(1)音楽を通してあなたの人生を心豊かに。(2)音楽家が音楽家として活躍できる社会に。」を掲げ、登録した5000名以上の音楽家の生演奏や音楽レッスンなどの音楽派遣事業を展開している会社で […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 管理人 活動実績 1月13日(木) モザンビーク大使館調印式 モザンビークへの鍵盤ハーモニカ200台の寄贈調印式をモザンビーク大使館にてニャルンゴ公使と行いました。すでに昨年夏に寄贈が決っていますが、輸送方法に関して、輸送業者のエマニュエル氏やエイトレント(株)の大迫氏と最善の方法 […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 管理人 イベントのお知らせ 12月12日(日) 楽器の仕訳と輸出準備作業 12月12日曜日 足柄高校からの高校生ボランティアも参加し、モザンビーク向け楽器の輸出準備作業を行いました。当日は約2時間ほどの作業で、修理の必要な楽器とモザンビークへ贈る楽器とに仕分けしました。修理が必要な楽器は東京新 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 管理人 活動実績 12月8日(水) 音楽専門学校ESPエンタテインメント東京表敬訪問 2020年1月にESPエンタテインメント東京の楽器技術科に管楽器の点検・修理をお願いしていました。コロナ禍で時間を要したものの、完了連絡をいただきました。かねて楽器寄贈を進めていたモザンビーク共和国へ修理済み楽器の一部を […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 管理人 活動実績 11月11日(木) 栃木県中央小学校にて楽器贈呈式 今回の栃木県8校の中の中央小学校において、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を学ぶ活動として、岩井理事長がAIMECの活動を紹介しました。その後の贈呈式では、校内で収集された鍵盤ハーモニカ14台、リコーダー15本が児童 […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 管理人 活動実績 11月11日(木) 栃木県庁を訪問し楽器を受領 今年度新たに栃木県庁が中心となり県内の教育委員会を通して楽器の収集が実施されました。11月11日、末永副知事、上崎観光国際課課長、大和係長、矢野アフリカ協会会長、増山セーシェル共和国駐日名誉大使の出席のもと、県内8小中学 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 管理人 活動実績 11月9日(火) 小田原高校から今年2回目の楽器受領 小田原高校から6月に続き今年2回目の活動として、鍵盤ハーモニカ15,リコーダー40をいただきました。今回は英語科の奥山先生と音楽科の八乙女先生が窓口となり主に2年生が楽器を集めてくれました。楽器のほかにメッセージカードと […]